top of page

SINGLE POST

手形アート 初挑戦

  • youryogais
  • 2017年1月26日
  • 読了時間: 2分

娘の生後9ヶ月目の今日は、

娘と手形アートを作りにベビーマカロンさんのクラスに参加させて頂きました。 子どもが生まれてから作業に没頭したり何かを作成することがあまりなかったので、

とても楽しい時間を過ごすことができ、娘も楽しい雰囲気を感じたのか終始ごきげんでした。 こうやって子どもと一緒に参加できる場所があることがありがたいですし、

娘の成長の証を残せたこと、嬉しかったです。

先生はほんわかした雰囲気が素敵な方で、とても優しく丁寧に手形アートの作り方を教えて下さいました。

1年後や2年後にこの手形を見て、「小さかったねー」なんて話すんだろうなぁ。

クラスでは色々なデコレーションをすることが出来るのですが、出来るだけ長く飾りたかったので

娘が大きくなってからも飽きのこなさそうなシンプルなデザインにしました。

ヨガを始めてからは、生活にしても、生き方にしても、考え方にしても、デザインにしても、

できるだけシンプルなものを好むようになりました。

娘がうまれてからは、【時間】の感じ方がガラリと変わりました。

娘が出来ること、発する言葉、表情、動き、毎日変化・成長しており、

一瞬一瞬が見逃せません。

この9ヶ月間はあっという間だったような、でもうまれた日は昔のことのような…

今まで感じたことのない9ヶ月間でした。

そんな9ヶ月記念日、娘との初の共同作業が出来てはとても有意義な一日となりました。

益子優先生は手形アート以外にもタッチケアやロゼット作りのレッスンをされていたり

幅広く、横浜市戸塚区や逗子市を中心に活躍されています。

今回私は戸塚でのレッスンに参加させて頂きましたが、逗子でもクラスも定期的に

開催されていらっしゃいますのでご興味がある方はブログでスケジュールをご確認ください!

ベビーマカロン益子優先生のブログ


 
 
 

Comments


bottom of page